ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Ryudys Akina
Ryudys Akina
Creativ KAMUI The Arcana Wizardrysのオーナー。
自由に作れる砂場を求めて放浪し、製作に疲れては人の集まる場所に、
ホタルのように吸いついていく。
現在は仮店舗で営業の傍ら本店移動中。

AW神威メルティンドッツ店
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Town/152/156/0
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2008年05月27日

懸賞生活44号に出品




今回懸賞生活に出すことになった一品(・w・)ノ
ロボター1号機「雷神」
限定一名様!

ロボットに興味のある方この機会にどしどし懸賞生活にチャレンジしてください。

AW神威メルティンドッツ店
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Town/152/156/0


↓他、応募などに関する詳細は懸賞生活さんのウェブサイトをご確認下さい
◆懸賞生活
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/   


Posted by Ryudys Akina at 20:43Comments(0)アルカナ経営記録

2008年05月24日

可変型ロボター3号機「朱雀」商品化!



可変型ロボター、ロールアウト(・・*)っ

変形します。飛びます。撃ちます。動きます(・w・)ノ
ギミックの効果音も標準装備。
玄武で好評だったダッシュシステムも継承。
さらに、飛行形態になると加速装置アフターバーナーでSIMの半分を一気に踏破!
上空へ加速器を起動すれば一気に1000Mの高度へひとっ飛び(・v・*)

で、営業宣伝でいろいろ回ってきたのですが、、、、
朝起きたら・・・


(・・)・・・・・・・・・(@@;!?


たくさん売れてるぅぅぅぅ(つ~T)っ 玄武の時以上の売り上げ。

今よりもよい作品を目指してさらなる作品の励みになります(>w<)お買い上げのみなさんこの場を借りて大感謝。
今までの名前から想像の通り四神獣もあと2機(・・)がんばって作るぞぉ。

今後も敵役作ったりオプションパーツ、アレンジパーツなども考えてます。
生暖かく見守ってください(・・*)b  


2008年05月22日

AW神威「Walker Town支店」建設!?



お店座標 Walker Town/253/4/52/
(MAPの追記がうまく機能しなかったので)

現在開発中のロボターシリーズ。
御贔屓の皆さんによって順調に売れてます(・・*)感謝。

現在SLEXでもロボターを販売開始し売上を伸ばし始めています。
おかげで最初にINするSIMであるWalkerに支店をこさえる余裕が生まれました。

SIM名Walker Townの一等地にドデンとおかせてもらってます。
現在はロボット製作が主になってますが、それ以外にも手を広げて、
今後もより良いものを目指して頑張っていきます。

可変型ロボターも制御スクリプトが調整完了し、あとは武器を載せて商品化する予定です。
気軽に来店してお買い上げください(>w<)ノ営業営業  


Posted by Ryudys Akina at 06:57Comments(0)アルカナ経営記録

2008年05月19日

可変型ロボター開発率80%(・・*)



今回は、商品紹介でなく制作秘話(?)なお話。
現在、開発調整を進めているロボター3号機、可変型「朱雀」(。。)

はじめてトランスフォームなるギミックを作ってみたのですが、これが結構大変(・~・;)
ロボター自体、すでにAO制御であの大きさのアバターサイズを演出しているので、変形あとのAOをのバッティングを、
どのようにして避けるのか。
AOを丸ごと変えても、お互いのAOが干渉しあってまともに変形しないこと数時間(--;日曜日丸ごとつぶれました。。
紆余曲折得て、何とか変形機能を完成。
もともと、可変機構のロボットというのは「可変A」「可変B」と、2種類のデザインをすり合わせていかなければいかない。
実質普通にロボット2台作ってるような煩雑さがあります。(。。)
それをどうやってすり合わせたか、まぁデザイン基もそうですが、基本的に電波(直観)なんですよねぇ(・~・;)

まだ、調整は残ってるものの、肝心である変形機能をほぼ完成させて、あとは専用の武器と加速機能を搭載させるだけ。
近々、販売できると思います(。。)ノ

現在は、調整と気分転換を兼ねて、日本・海外問わずアクティブユーザーの多いSIMなどを渡り歩いてるので、
見かけたら生暖かい目で見守ってください。  


Posted by Ryudys Akina at 06:54Comments(0)造形師Ryudys活動記録

2008年05月06日

ロボター2号機「玄武」商品化!



問答無用の迫力(・w・)ノ
ロボターシリーズ第2段「玄武」箱詰め完了しました。

物理攻撃は勿論、足音、ギミック音なども完備。ダッシュも可能!
是非ご来店くださいな(。。)たのんます。。。(肩乗り玉ちゃんも待ってます)  


2008年05月02日

無料配布中:ロボター制作キット



現在シリーズとして開発中のロボット企画「ロボター」。
専用の制御AO・スクリプトを組み込んだ基本制作セットを無料で配布しています。
この機会に、是非ロボターに目覚めてください(・・*)ノ  


2008年05月02日

肩乗り玉ちゃん販売開始



かねてより私のタイニーに子分としてついていた玉ちゃんズ。
肩乗りマスコットとして欲しいとの要望が結構ありましたので商品化いたしました^^。
何するわけではないですが、肩に乗せてもOK,家を飾るオブジェクトとしてもお勧めの逸品です。

ぜひ、拾って(買い上げて)ください(。。)ペコリ  


2008年05月01日

ロボター一号機「雷神」販売(。。)v



ついに販売開始。
ロボター一号機「雷神」です(。。)ノ
各地に訪問の折に見られた人も多いと思いますがデカイです^^。
お店に、通常アバターとの対比写真も置いてます。購入時の参考に見てください。

現在、新型も続々開発中。
ロボター制作キットともどもよろしくです。  続きを読む